サロンのコンセプトチェンジ Vol 2
Siesta Relaxation&Detoxです。
西村スニル先生と 先生の秘書神保さんとの出会いは 急でした。
アーユルベーダを学びたい!からではなく
ある場所で名刺をいただきまして(美容の講座でもなく、異業種交流会でもなく、SNS集客セミナーでもなく(笑))
名刺をもらった瞬間に 私の胸が高鳴り、興奮が止まらなかったことを思い出します。
先生の門下に入り新しい学びを受けることになりました。
まずは サロンでスニルケアのオイルを仕入れ、私は使うほどに体調が整ってきて
ハーブティーでデトックスが進んでいます。
10年前に某サロンで学んだアーユルベーダ 10年後 改めて自分がきちんと受け入れてみたいと思いました。
スニルケアのオイルやハーブの匂いがたまらなく好きです。
スニルオイルをお客様の体にすり込む、とどんどんほぐれていくのが楽しい、面白い。
施術後のお客様の状態がいつもと違うのを感じれるのが 素敵☆
少しずつですが サロンは変わります。ご興味のある方はおためしくださいね。
※アーユルベーダとは 心身の健康な状態
およそ5000年の歴史を持つインド スリランカの伝統的なトリートメント法です。
予防医学的なアプローチ
生命・正気を意味する「アーユス」知識・学「ヴェーダ」複合語
オイルトリートメント「アヴィヤンガ」
パウダーを使った「ウドゥタルワナ」
チャクラに流す「シロダーラ」