インド式痩身とアーユルケアインド式痩身

インド式痩身とアーユルケアインド式痩身とアーユルケアにつきましてのご案内をさせていただきます

アーユルヴェーダは5000年続く東洋の伝統医学です。アーユルケアとはアーユルヴェーダを基本として西洋と東洋の医学の考え方を融合し現代の日本人の体質・ライフスタイルに合わせた独自のトリートメントケアです。

当店が使用しているオイルは、アーユルケア発案者スニル先生がスリランカ産ハーブ700種を配合し作られたものです。

肩こり、腰痛、身体のむくみや冷え性、運動をする人、足や膝を痛めている人、血行を良くすることで筋肉と骨格に効果があり、全身に使えます。

大切なお子様のお背中や、首にも使って頂きたい薬草オイルです。※使用方法はご相談ください。

そしてそのオイルと、サロンの施術と組み合わせると

痩身技術を駆使しながら、不純物を大量に排出し、遠赤外線のヒートマットで更に発汗、施術後もオイルが身体に浸透は続き、さらにデトックスでスリム効果
そしてお身体を正常な状態に導きます。
♪是非お試しください♪

#Siesta
#スニル アーユル院
#アーユルケア
#アーユルヴェーダ
#アヴィヤンカ
#デトックス

#インド痩身
#インドエステ
#エステ
#マッサージ
#オールハンド
#ダイエット

#千代田区
#神田
#お茶の水
#神保町グルメ

#駿河台交差点

#オールハンド好き
#痩せたい
#美容好き
#アンチエイジング

インド式痩身とアーユルケア_20221028_1

 

2022.12.01
siesta-editor スタッフブログ